忍者ブログ
初心者向け株取引
[10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株価が上下する原因は?なんでしょう。

  株価は需要と供給のバランスで決まります。買いたい人が売りたい人より多ければ上がり、
  逆に、売りたい人が、買いを上回れば値下がりします。

  株価を決める要因は無数です。その中で要因を大別すると、企業自体に関係することと、
  株式市場全体に関係することに大別されます。

  1)企業自体の要因
     業績、経営戦略、新製品、新技術、人気、ブランド

  2)市場全体の要因
     金利、為替、政治、国債情勢、天候


株式市場全体の株価動向は日経平均株価とTOPIXなどの株価指数を見ます。

   1)日経平均株価
     日経がデータの公表をしています。東証1部で流動性が高い主要な銘柄225銘柄の
     株価を元に計算されます。225限定というところで、少数の高株価銘柄の価格変動に
     影響されやすいという弱点もあります。

   2)TOPIX
     東証が算出、公表している株価指数です。東証1部全銘柄を対象としているため、
     株価市場の動きをより正確に反映しています。 

PR:初心者向け株取引の極意
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ